2013年10月27日
太刀調査のち・・・
今日はヒマん人さんと太刀調査を兼ねて釣行でしたが…
こんなの自作してテストしかし…
数回当たりが有ったのみ
ヒマん人さん小型ながら2本
他船も忘れた頃に掛けるのみ太刀を諦め
先日自船記録更新したポイントに移動して鯛ラバ開始
鯛は裏切りませんね~
48cm食べ頃です
ヒマん人さんにも食べ頃サイズ
少し小ぶりですがアコウ27cm(イイダコ、小エビを吐き出した)
ここから本日本命のティップランです
数度流し変えるもアタリ無し
他船がポロポロ釣っている為ここまで操船のみでしたが師匠のエギをお借りし初ティップラン開始で来たのは小ぶりの甲イカでした
ポイント移動後私は少し遠投しカーブホールで来ました今季初アオリ
しかも自己記録です
胴長25cmでした!!
<
何故か師匠のエギ抱きつかないなぜ??
お借りしたエギが良かったのかこの後も甲イカ、アオリを追加し納竿としました、師匠有り難うございました。
本日の釣果(有鱗魚のみ)後はクーラーBOXの中
こんなの自作してテストしかし…




先日自船記録更新したポイントに移動して鯛ラバ開始




ここから本日本命のティップランです

数度流し変えるもアタリ無し


ポイント移動後私は少し遠投しカーブホールで来ました今季初アオリ


<

お借りしたエギが良かったのかこの後も甲イカ、アオリを追加し納竿としました、師匠有り難うございました。

Posted by F230 at
20:49
│Comments(4)
2013年10月20日
イカメタルゲーム2nd
昨日天候不良により2度流れていた日本海イカメタルゲームに前回と同様Nさん、Iさんと3人で行って来ました
お世話になったのは北祐丸さん17時半出船
40分程度でポイント到着、風は有りますが釣には殆ど影響なし
今回は72mラインでの掛かり釣りでした!先ずはボトム付近からでしたが一投目から入れ食い状態すぐに棚が30m近く浮き上がり
で三桁越えは楽勝と思いきや20杯程度釣ったところで3人共沈黙状態
ここから棚をいろいろ探り飽きない程度に釣れるが
本日最大の当たりカラーの鉛スッテ2個魚(河豚?カマス?に着られ意気消沈しかし!50杯程度釣った後本日最大のアタリ10m程巻き上げたところとんでもない引きに
一気に20m以上ラインが引き出され巻けども巻けども一向に上がって来ません
ラインはPE0.6号なんで無理は出来ません!!ラインブレイクしない程度にドラグを閉め正体不明な獲物とのやりとりで10数分間やっと顔を見せたのは巨大なイカ釣番組で見た事の有るタルイカです
持参してた50LのクーラーBOXには入りそうに有りませんし、そんなに美味では無い様なので記念写真だけでもとNさんにタモを入れてもらたった途端最後のあがきの?ジェット噴射で身切れしナチュナルリリース状態残念
逃げた・・・は大きかったと言うが本当にでかかった!!
スッテもこんな状態に
本日の釣果リリース別もちろんタルイカも
釣果の一部です(トレイはB5サイズ)次回に続く・・・??


40分程度でポイント到着、風は有りますが釣には殆ど影響なし

今回は72mラインでの掛かり釣りでした!先ずはボトム付近からでしたが一投目から入れ食い状態すぐに棚が30m近く浮き上がり


ここから棚をいろいろ探り飽きない程度に釣れるが

本日最大の当たりカラーの鉛スッテ2個魚(河豚?カマス?に着られ意気消沈しかし!50杯程度釣った後本日最大のアタリ10m程巻き上げたところとんでもない引きに

一気に20m以上ラインが引き出され巻けども巻けども一向に上がって来ません






Posted by F230 at
17:12
│Comments(0)
2013年10月18日
太刀魚調査でしたが・・・
先日ジグ制作に目途が立ったんで急遽FX艇で太刀調査決行
メンバーはしんさん他計6名
ポイントに到着かなりの船団が出来ている
風がやや強く釣りづらい、1時間程度しゃくるもアタリ無し、他船も釣れている様子無し
この後風裏をもとめてランガンするもアタリ無し
太刀魚を諦め鯛ラバに変更、〇島沖でFXさんがヒットコール!、間髪入れず私もヒット!ラインが二人とも20m以上横に出されこれは鯛では無いと判断、上がって来たのは自己記録更新のスズキでした
FXさんもスズキです
メジャーが少しずれていますが85cmでした
鯛ラバ2度目の方に良型
私にも食べ頃サイズの鯛、FXさんにも良型の鯛(画像無し
)
今まで静かだったしんさんにやっと(笑)後真蛸、グチ、エソ、ヒラメ等でしたアタリが遠のき帰港
FXさんと二人の釣果でした
この日はほかのポイントでも太刀は撃沈だったそうです
メンバーはしんさん他計6名

風がやや強く釣りづらい、1時間程度しゃくるもアタリ無し、他船も釣れている様子無し


太刀魚を諦め鯛ラバに変更、〇島沖でFXさんがヒットコール!、間髪入れず私もヒット!ラインが二人とも20m以上横に出されこれは鯛では無いと判断、上がって来たのは自己記録更新のスズキでした


この日はほかのポイントでも太刀は撃沈だったそうです

Posted by F230 at
17:50
│Comments(1)
2013年10月15日
補機修理完了
先日途中止めになっていた補機何とか修理完了しました
インペラ交換、ギアオイル交換、洗浄
上部の固着した汚れ(塩等)これも洗浄
組み付け、クラッチ調整完了後はエンジン始動テスト
バッチリ冷却水が出ている
後は走行テストのみ!
近々太刀魚釣行でテスト予定、まず問題ないと思いますが・・・



近々太刀魚釣行でテスト予定、まず問題ないと思いますが・・・

Posted by F230 at
09:06
│Comments(0)